遍路は続くよ

2021年3月から始めた歩き遍路の日記を綴る

33雪蹊寺⇒34⇒35⇒36 なずな(泊) 2022年9月16日(金)

 昨夜来の雨も止んだみたい。宿の目の前の33番札所雪蹊寺はまだ静寂。  f:id:nippon-henro:20220918115741j:image   f:id:nippon-henro:20220918115752j:image

近所のお年寄りのラジオ体操に参加。ついでに気功も教えてもらったがまだよくわからない。

 お寺の人が気を遣ってくれて7時を待たずに本日の納経第一号。

 ひたすら西へ向かう。A大学生が追い抜いていく。若いし歩幅もあるし…。でも前に遍路さんがいるのは楽。道しるべとか気にしなくていいから。でもでも何故か前に海が見えた?昨年は海に出会ってないし。あっ道間違えてるやん!2,3キロのロス。まっいいか。

 戻り返して8時34分に34番札所種間寺に到着。 f:id:nippon-henro:20220918115815j:image

 森山大師堂9時34分通過。  f:id:nippon-henro:20220918115852j:image

仁淀川に沿う。

 10時仁淀川大橋通過。 f:id:nippon-henro:20220918115920j:image

きれいな水はさすがに四国。 f:id:nippon-henro:20220918115944j:image

 向こうの山の中腹に清瀧寺が見えるがまだまだ遠く。

 このお寺も山坂急登の果て。 f:id:nippon-henro:20220918120006j:image

 10時50分ようやく35番札所清瀧寺到着。A大学生は先着。 f:id:nippon-henro:20220918120023j:image

 土佐市が一望できる。その向こうの山の向こうに青龍寺があるはず。 f:id:nippon-henro:20220918120037j:image

 そのまえに塚地峠。ここでまたまたA大学生に追いつかれる。なんと旧塚地遍路道は閉鎖中。もとより塚地トンネルを進むつもりだったけれど…。 f:id:nippon-henro:20220918120107j:image

 トンネルを向けると宇佐湾。再び太平洋と出会う。遠くに室戸岬。桂浜も見える。昨日桂浜で学生が波にさらわれたとか言ってた。

 宇佐大橋別名しんどい橋。 f:id:nippon-henro:20220918120132j:image

 朝青龍のいた明徳義塾を通過して14時に36番札所青龍寺門前に到着。 f:id:nippon-henro:20220918120151j:image

ここから階段の急登を登り切り14時10分に到着。 f:id:nippon-henro:20220918120211j:image   f:id:nippon-henro:20220918120222j:image   f:id:nippon-henro:20220918120233j:image

 まだあと7キロすすまなければならないので学生さんとは別れて先を急ぐ。

 砂浜は台風の影響かところどころに白波。 f:id:nippon-henro:20220918120252j:image

 白の彼岸花が癒してくれる。 f:id:nippon-henro:20220918120305j:image

 内ノ浦湾は波静か。 f:id:nippon-henro:20220918120317j:image

 16時はずな到着。本日は一人だけ。 f:id:nippon-henro:20220918120331j:image   f:id:nippon-henro:20220918120340j:image   f:id:nippon-henro:20220918120352j:image  夕食 f:id:nippon-henro:20220918120404j:image   朝食f:id:nippon-henro:20220918120415j:image

 今日は38キロ、65000歩。水シャワーが心地よい。料理は最高。刺身はとても美味しいし、野菜も自家製でシャキシャキしている。

一泊二食 7700円。洗濯機100円、乾燥機100円。