遍路は続くよ

2021年3月から始めた歩き遍路の日記を綴る

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

祇園祭8   2024年7月24日(水)

今日は後祭。 9時30分に、烏丸御池から右回りに山鉾が進みます。 一方で10時に、御旅所から八坂神社に向かって花傘巡行が進みます。 例年は先祭に比べて人でも少ないのですが、多分8割は外国人。沿道の観客が多いのは巡行する人々には励みになりますね。 ま…

祇園祭7 2024年7月22日(月)

ゆっくり見るなら断然後祭。祇園祭はまだまだやってます。 役行者山。 奈良から飛んできた岩? 鷹山。 八幡山。 家の中はお祭りしつらえ。屏風祭 大船鉾。 橋弁慶山では神事の最中。 鯉山。 浄妙山も神事。

孫トレ㉒ 比叡山   2024年7月21日(日)

京都の予想最高気温は37° さすがに暑い…何故か孫トレで比叡山。市バス修学院離宮道に集合。 雲母坂で比叡山を目指す。日陰でも汗が噴き出す感じ。 登るにつれ、孫のスピードも遅く…遅く。休憩タイムもどんどん。 今日はケーブル比叡で打ち止め。 せっかく来…

暁天講座   1224年7月19日(金)

京都では知恩院を振り出しに、著名なお寺で暁天講座か始まります。知恩院は本日から3日間。朝6時前の勤行からスタートします。300人ほど集まっています。 もう一つのお目当てが芋粥のお接待。これが実に美味しいんです。梅干しも最高のお味です。

祇園祭6 2024年7月17日(水)

朝まだ7時なのに四条河原町交差点はアマプロカメラマンでいっぱいです。 長刀鉾も準備が進んでいます。 山も準備が進んでいます。 ななんせ出発点まで移動しなければなりません。 太子山は同志社大グリークラブのメンバーが昔から山を引くので、出発式はグリ…

祇園祭5  2024年7月14日(日)

鉾だけではなく、山も立ち始めました。会所も賑わいを見せています。長刀鉾はすごい行列です。ここの粽は1,200円に値上がりしています。 祇園祭にはヒオウギが飾られます。 太子山。 占出山。 船鉾。

祇園祭4   2024年7月13日(土)

この時は神輿も前後左右から見ることができます。御旅所へ行くと前方からだけだし、渡御のときはそれこそ人人人で神輿をじっくり眺めることはできません。たぶん八坂神社の神輿は三社祭のそれよりはずいぶん大きく重いし化粧もかなり豪華な気がします。 ただ…

祇園祭3   2024年7月11日(木)

一日経ちました。 月鉾はまもなく立ち上がろうとしています。 函谷鉾はすでに立ち上がりました。 長刀鉾も間もなくです。 アーケードの屋根が一部取り外されました。 さて一日経った八坂神社。神輿洗いの翌日には、舞殿に3基の神輿と1基の子ども神輿。本番…

祇園祭2   2024年7月10日(水)

今日は神輿洗い。そして街々で鉾立てが始まる。 こうなると1車線を塞いでしまうので、四条通りを中心にこれから1週間の間、京都大渋滞がはじまります。 月鉾 函谷鉾 長刀鉾 大船鉾の龍頭 神輿洗いは20時なのに、17時半には八坂神社は超満員です。その95%は外…

祇園祭1  202年7月8日(月)

祇園祭は7月1日から31日まで。鉾や神輿がテレビによくですけれども、山も準備が始まっています。 それぞれに会所があって1日から人の出入りが多くなり、2日のくじとり式のあとは、少しずつ準備が進んでいます。 山にも御真木が先に飾られていよいよ本番です。