遍路は続くよ

2021年3月から始めた歩き遍路の日記を綴る

三坂峠→46浄瑠璃寺→→51石手寺→道後温泉→京都 2022年11月26日(土)

 朝6時の朝食もなかなかに美味しい。 f:id:nippon-henro:20221127164824j:image 6時半に八丁坂を出発。なんでか久万高原町に泊まったら地域クーポンで手続きしたら5,000円自分の口座に後日振り込んでくれるとのこと。 

 外は曇りのせいかまだ空け切らない。 f:id:nippon-henro:20221127164842j:image 昨年三回も通った峠御堂トンネル。  f:id:nippon-henro:20221127164857j:image 入り口に  f:id:nippon-henro:20221127164909j:image  でもタスキ入っていない!恐々壁にへばりついて抜ける。 f:id:nippon-henro:20221127164922j:image 三坂峠に向かってどんどん登っていく。桃李庵。  f:id:nippon-henro:20221127164940j:image ここから遍路道に入る。  f:id:nippon-henro:20221127164957j:image  三坂峠に9時前に到着。 f:id:nippon-henro:20221127165050j:image ここからは松山に向かって一気に下る。向こうには松山の街の全貌。瀬戸内海だ!  f:id:nippon-henro:20221127165018j:image  愛宕山にも似た坂があります。 f:id:nippon-henro:20221127165116j:image   道は往来があったせいかサクサク。  f:id:nippon-henro:20221127165129j:image 整備もよくされている。  f:id:nippon-henro:20221127165145j:image 振り返れば三坂峠。  f:id:nippon-henro:20221127165202j:image  昔の遍路宿を有志によって綺麗にしてある坂本屋。今は泊まれません。トイレは解放されているが、昔のトイレでさすがに用は足しにくい。  f:id:nippon-henro:20221127165229j:image   f:id:nippon-henro:20221127165250j:image  銀杏の木が何故かまとまっている。黄色が鮮やか。 f:id:nippon-henro:20221127165327j:image   大師由来の網掛石。  f:id:nippon-henro:20221127165624j:image  この岩の模様が魚を打つ網に似ているから。 f:id:nippon-henro:20221127165648j:image 程なく46番札所浄瑠璃寺に到着。  f:id:nippon-henro:20221127165712j:image  イブキビャクシンの木で千年以上の古木。天然記念物です。 f:id:nippon-henro:20221127165836j:image   f:id:nippon-henro:20221127165951j:image 仏足石。  f:id:nippon-henro:20221127165900j:image  お大師様もゆったりと見える。 f:id:nippon-henro:20221127165925j:image また銀杏。きっとぎんなんを栽培しているのだ。 f:id:nippon-henro:20221127170148j:image  と言っている内に47番八坂寺に到着。距離にしてほぼ1キロ。 f:id:nippon-henro:20221127165345j:image  本堂。 f:id:nippon-henro:20221127165403j:image  大師堂。 f:id:nippon-henro:20221127165423j:image  地下には千体の仏様。 f:id:nippon-henro:20221127165443j:image  更に松山に向かう。荏原は衛門三郎のいたという所。文殊院。衛門三郎の8人の子どものお墓があるらしいが? f:id:nippon-henro:20221127165503j:image   札始大師堂。西林寺奥の院。杖の淵。名水百選? f:id:nippon-henro:20221127165526j:image ほぼ町。弘法大師ゆかりの杖ヶ淵。この下からこんこんと水が湧き出ている。48番札所西林寺の奥之院で名水百選。西林寺はすぐそこ。 f:id:nippon-henro:20221127170302j:image  堂々としている。 f:id:nippon-henro:20221127170327j:image   f:id:nippon-henro:20221127170343j:image  仁王様も f:id:nippon-henro:20221127170402j:image あちこちに正岡子規の句碑。霜月の空也は骨に生きにける。松山!  f:id:nippon-henro:20221127170416j:image 高井のていれぎ三津の鯛。  f:id:nippon-henro:20221127170549j:image 49番札所浄土寺。ここにも正岡子規。  f:id:nippon-henro:20221127170639j:image   f:id:nippon-henro:20221127170428j:image  こじんまりしたお寺。 f:id:nippon-henro:20221127170445j:image   f:id:nippon-henro:20221127170531j:image 松山は俳句の投入箱があちこちにある。  f:id:nippon-henro:20221127170729j:image 49番から50番までは可愛い道標が続くんです。  f:id:nippon-henro:20221127170748j:image   50番札所繁多寺。   f:id:nippon-henro:20221127170819j:image   f:id:nippon-henro:20221127170832j:image 鐘楼の天井画は珍しい。  f:id:nippon-henro:20221127170846j:image 街中を進むと突き当たりに51番札所石手寺。衛門三郎甦りの因果?  f:id:nippon-henro:20221127170900j:image  門からして⁇⁇ f:id:nippon-henro:20221127170919j:image 土産物屋が続く。  f:id:nippon-henro:20221127170938j:image 立派な!  f:id:nippon-henro:20221127170951j:image  大きな草鞋はここにも。 f:id:nippon-henro:20221127171005j:image  正面に独鈷。 f:id:nippon-henro:20221127171020j:image  お大師様も厳かです。f:id:nippon-henro:20221127171036j:image でもこのお寺は松山でも有名なワールド。あれっ何だ?  f:id:nippon-henro:20221127171056j:image これってなんだよ。  f:id:nippon-henro:20221127171112j:image  訳は? f:id:nippon-henro:20221127171123j:image マントラと呼ばれている胎内洞窟も! f:id:nippon-henro:20221127171137j:image  よくわからんけど? f:id:nippon-henro:20221127171150j:image 向こう側の入り口です。  f:id:nippon-henro:20221127171200j:image   f:id:nippon-henro:20221127171215j:image  こちら側の入り口です。 f:id:nippon-henro:20221127171227j:image   f:id:nippon-henro:20221127171246j:image 三重塔は厳か。  f:id:nippon-henro:20221127171256j:image  さぁ今回の遍路も終わり、一路道後温泉を目指して30分。期待の道後温泉本館は4時にもかかわらず今夜は23時閉店まで満杯なのです! f:id:nippon-henro:20221127171312j:image 裏側はいつもの景色。  f:id:nippon-henro:20221127171322j:image 入り口も。  f:id:nippon-henro:20221127171332j:image でも正面はこんなです。   f:id:nippon-henro:20221127171408j:image 別館に急ぐとこちらは30〜1時間待ち。すぐに予約。空けば登録携帯に電話かかります。  f:id:nippon-henro:20221127171441j:image 遍路の疲れを温泉。雰囲気も同じ。くつろぎます。癒されます。泉源は同じだしねー。 f:id:nippon-henro:20221127171344j:image  くつろいだ後は夕食。近くのかどや。宇和鯛めしと伊予どりのザンギと生ビールで疲れを更に癒します。 f:id:nippon-henro:20221127171504j:image    f:id:nippon-henro:20221127171513j:image   道後温泉駅からトラムで30分。  松山駅から夜行バスで京都。7時40分我が家に着きました。f:id:nippon-henro:20221127171521j:image  ちなみにこの日は37.5キロ、63600歩でした。体脂肪率が12.5。内臓脂肪率が8.5になりました。