遍路は続くよ

2021年3月から始めた歩き遍路の日記を綴る

歯長峠→43明石寺→大洲→十夜ヶ橋→内子→京都 2022年11月13日(土)

 昨夜来の雨。けっこう降っている。もやいを5時半過ぎに出発。北宇和島駅はまだ真っ暗。6時7分発で務田に行くのですが、松山にも行けます。この雨、今日はやめて京都に帰るか迷いました。考えに考えてやっぱり前に進みます。

 昨日の仏木寺まで打ち戻り。ここから歯長峠を目指します。遍路道の方が距離は短いのですが相当滑りやすく急峻。車道をくねくね行くことにします。

f:id:nippon-henro:20221114104821j:image  30分で歯長峠。トンネルバンザイです。遍路道と時間あまりかわりません。  f:id:nippon-henro:20221114104840j:image  下りではとぐろを巻いたマムシに遭遇。滑らぬようしっかり下見て歩けとの思し召かなぁ。

 この道が見えたらあと僅か。 f:id:nippon-henro:20221114104853j:image 10時過ぎ明石寺到着。  f:id:nippon-henro:20221114104904j:image  雨なのに結構人がいる。  f:id:nippon-henro:20221114104918j:image  大師堂です。  f:id:nippon-henro:20221114104933j:image    f:id:nippon-henro:20221114104947j:image 卯之町の古い町並み。日本初の女医イネの碑のあるところには恵比寿さんもいました。   f:id:nippon-henro:20221114105002j:image  大洲に行くには鳥坂隧道(1220メートル)を越えなければなりません。歩道はないし、狭い。トラックビュンビュン。  f:id:nippon-henro:20221114105016j:image  タスキを二本がけにして  f:id:nippon-henro:20221114105027j:image さぁ行くぞー 摩訶般若波羅多心教。  f:id:nippon-henro:20221114105045j:image やっと大洲城🏯が見えた。橋が開通していて眺めはいいです。   f:id:nippon-henro:20221114105059j:image  大洲駅に3時前に到着しました。本当は足の感じからもここまでなんだけれど、次回の予定とか考えたら、内子まであと10キロ行っとく方がいい。

ということで先に進みます。ちょいと頑張り過ぎました。別格霊場十夜ヶ橋の下でお大師様が寝ておられます。

 行きなやむ

 浮世の人をわたさずば

 一夜も十夜の橋と思ほゆ

 その上をビュンビュン車が通ります。これではうるさくて寝てもおられないでしょうね。  f:id:nippon-henro:20221114105111j:image    f:id:nippon-henro:20221114105122j:image  洪水で本堂が流されて、ここまで水がついたという印があります。  f:id:nippon-henro:20221114105148j:image   

 最後は気力だけ。5時過ぎに内子駅にようやく到着。あと五分早ければ先の特急に間に合ったのに。5時の駅は無人駅。自販機以外何もなく、近くにコンビニもなく。とほほ。 

 f:id:nippon-henro:20221114105159j:image  6時過ぎの特急に乗り、松山、岡山で乗り換え、最終の新幹線で京都駅に11時前。本当に遠いです。 f:id:nippon-henro:20221114105206j:image

 この日は54.1キロ、80400歩でした。